作業の様子

作業の様子

ハチの巣の撤去

駐車場にミツバチが巣を作りました。 ミツバチなので大した害はないのでそっとしておこうと思いましたが、ハチの巣の位置が道路脇であったため巣を撤去することにしました。 ハチスプレーも考えましたが貴重なミツバチなので回収ができないかハチの専門家(...
作業の様子

築古アパート運営日記-屋上の防水塗装(トップコートのみ)

ゴールデンウィークは皆さんいかがお過ごしでしょうか。 まとまった休みを利用して屋上の防水塗装を行いました。 前回の塗装が約10年前。 トップコートが痛んできたので防水層(ウレタン材)が痛む前にトップコートを上塗りしました。 作業実施前の様子...
作業の様子

西原町のアパートにて高圧洗浄による清掃作業を行いました

2021年の年明け早々に西原町のアパートにて階段・廊下の高圧洗浄を行いました。 年末年始は寒かったのですが、若干寒さが緩んだ小雨の降る中に作業を実施しました。 何度やっても高圧洗浄は面白いですね。 廊下の黒ずみや壁のコケがみるみる取れていき...
作業の様子

築古アパート運営日記⑥-屋上タンク外面の塗装作業

築古アパートはいろんな物がボロボロです。屋上タンクも例に漏れずボロボロ。ご覧のとおり↓ ボロボロな物を見てしまうとDIY魂に火が付きます。ボロボロな物は気合でキレイにしていきましょう。 ということで屋上タンクの塗装にチャレンジしました。 F...
作業の様子

築古アパート運営日記⑤-ぐらぐら配管の固定

アパートの外周を点検していると配管の支柱が錆びて外れて、配管がぐらぐらしている箇所がありました。 建物北側。現在冬場なので北風が心配。屋上タンクから1階まで直で降りている鉄の配管。 支柱が3箇所もダメになっており、ぐらぐらしていました。 屋...
作業の様子

築古アパート運営日記④-サビサビ門扉の補修作業

築古物件あるあるですが、鉄部がとにかく錆びています。とことん錆びているので当然門扉もひどい状況。 一部欠損していたり、指で押しただけでつぶれたり、門扉の足元にはサビが散らかっています。 撤去して新設しようかと思いましたが、試しに補修すること...
作業の様子

築古アパート運営日記③-共用コンセントの取付

今回、共用のコンセントを取り付けました。 アパートの隅々を調べましたが共用のコンセントがありません。作業をするのに不便を感じていたので取り付けることにしました。 1.用意したもの 埋込コンセント2個 プレート(フタ付) リングスリーブ数個 ...
作業の様子

築古アパート運営日記②-塩ビ管(給水管)のシルバー塗装

塩化ビニール製の給水管にシルバー塗装をしました。初めてのシルバー塗装ということもあり、手間がかかってしまいましたが屋上の塩ビ管ほぼすべてに塗装完了です。 1.経緯 事の発端は、とある物件での給水管の交換工事の立会い。水道業者が交換後の塩ビ管...
作業の様子

築古アパート運営日記①-はじめに

築古アパートの運営日記を書いていくことにしました。築古といっても築37年(2019年時点)なので、築古と言っていいものか悩みますが、まもなく築40年になるので築古アパートとしました。 1.築古アパート運営日記執筆の経緯 今年(2019年)の...
作業の様子

パイプイスを鉄くずで売却しました

長らく倉庫に眠っていたパイプイス。サビがひどいため、人に譲るわけにもいかず処分することにしました。 捨てるにしてもお金がかかるため、金属リサイクルに出してみることにしました。 分別作業は大変だと思っていましたが、案外簡単。ドライバー一本で難...
Fudousan Plugin Ver.5.3.0